6月24日(水)にスタジオ・ヨギーTOKYOにて

SHIZENヨガスタジオドミニカ・芹ヶ野先生によるシリーズワークショップ

「プロップスを使ってティーチングスキルアップ【逆転ポーズ編】」が最終回を迎えました。

○__「首立ち」になっていませんか?ストレートネックの生徒への対処法も

—————————
本日のメニュー

~Vol.3【免疫力を高める逆転ポーズ】~

1) Salamba Sarvangasana サルワーンガ・アーサナ

2) Halasana ハラ・アーサナ

—————————

ショルダースタンドでの肩から上背部の安定性と、

脚の働きがテーマの最終回ですが、

サルワーンガ・アーサナ(ショルダースタンド)と

シールシャ・アーサナ(ヘッドスタンド)は、

はじめは同じ長さのホールドを目指します。

その後、慣れてきて「量」を高めていけるようになったら

サルワーンガ・アーサナは

シールシャ・アーサナの2倍のホールドへと

伸ばしていくのが理想的です、とドミニカ先生。

○DSC_0069

パートナーのポーズを横から、後ろから。「観察力」をおさらい

vol.1で学んだアド・ムカ・ブリクシャーサナの脚の使い方や、

vol.2のシールシャ・アーサナで学んだ骨盤の安定など、

これまでの学びの土台の上にポーズが積み上げられます。

○DSC_0018

「サルワーンガ・アーサナとハラアーサナは一見、入るときの

上半身は同じだと思っていませんか、まったく別物です!」

○DSC_0073どちらのポーズ中も、よそ見は禁物…

ハラアーサナでは、

肩の、背骨上部をしっかりと保ち、

一方、腰はゆるやかなカーブを描きます。

 

○DSC_0035

最終回とあって、

ドミニカ先生からみなさんへのメッセージがありました。

「まずは質を意識して、日々練習してください。

サルワーンガ・アーサナとシールシャ・アーサナは

月経中以外は毎日行なうことで

ホルモンバランスを調えてくれます。

20代、30代、40代でも効果はありますが

50代、60代、70代、80代と年齢を重ねてからこそ、

効果を感じられるポーズです。

だからこそ、いまは「質」を優先にしてください。

そして、自らの経験で高めた「質」を

これからのティーチングに生かしてください」

○DSC_0088

お集まりいただいたみなさん、ありがとうございました。

分かりやすい通訳をしてくださった、実紀子先生

的確なアシストをしてくださった、睦子先生

ユーモアあふれる熱い指導をしてくださった、ドミニカ先生

おつかれさまでした。

いつも快適な空間をご提供くださる、

スタジオ・ヨギーTOKYOさん、ありがとうございました。

 みなさんのこれからのヨガライフが、

実りのあるものとなりますように。

ヨガワークス