東京の桜が開花したというニュースの翌日、3月26日(水)スタジオ・ヨギーTOKYOのご協力のもと、

今年で6年目となるプロップスを使ってティーチングスキルアップ のイントロワークショップ

「正しいアライメントを体感するタダ―サナ」を

SHIZENヨガスタジオを主宰するドミニカ・芹ヶ野先生をお迎えして開催しました。

教えている生徒の皆さまのために、もっとヨガを深く学びたい!という熱心な志を持った

ヨギー&ヨギーニの皆さまにお集まりいただきました。

「正しいタダーサナへの身体の使い方は、あらゆるアーサナで応用されるもの」

とタダーサナの重要性を話すドミニカ先生。

自分自身の足の特徴をただ観察するところからスタートしたワークショップは、

「歯磨きチューブを下から搾りだすように(ドミニカ先生談)」まず下半身の安定を、

そしてエネルギーの通り道である脊椎と肺をクリアーにする上半身に分けて

 

かかとから頭までエネルギーが通うタダ―サナへと積み重ねていきます。

指導者の資質は、いかに学び続けられるか次第だ、というドミニカ先生。

ペアワークを通して、実際の生徒さんからは得られないフィードバックを得られるのも、

指導者向けワークショップの大きな学びです。

ーACTIONとMOVEMENTー

MOVEMENT(動き)は止まっていても、ACTION(働き)は続いていきます、とドミニカ先生。

MOVEMENT(動き)を目で見ることに指導者としての「喜び」を見出すばかりに

目に見えないACTION(働き)のための「のりしろ」を

なくしてしまってはいないでしょうか?

ポーズを完成させるのは、「指導者」でなければ「プロップス」でもない。

生徒さん自身が、自らここちよさを見つけるための「のりしろ」を残すことの

大切さを教えてもらった気がしました。

ご参加の皆さんはどうだったでしょうか?

ワークショップ最後には、ドミニカ先生に毎回恒例のタダーサナをプレゼント♪

4月からのシリーズワークショップでは、3時間にわけて計6回・全18ポーズを、

生徒のニーズを見抜く「観察力」、そのニーズに応じてポーズを調整する「適応力」、

そして「アジャストメント力」をドミニカ先生にみっちり指導していただきます。

何かを始めるのにぴったりの4月に、ドミニカ先生やヨガが大好きな仲間たちと

一緒に学びませんか?

【明日からの指導が変わる!シリーズワークショップのお申込みはこちらから】

お問合せ先: 0120-92-4145(10-18時)またはworkshop@yogaworks.jp まで。

ここちよいスタジオをご提供くださいました、スタジオ・ヨギーTOKYOの皆さま、

お土産に「肌ぴかり水」のお水をご提供くださいました、コニサーオイルさま、

通訳のTOMO先生、アシスタントのむつ子先生、ヨシコ先生、

ありがとうございました!!